Concept
ご利用者様の笑顔を放課後等デイサービスで一緒に作ってくださる方を越谷市で募集
Concept
ご利用者様の笑顔を放課後等デイサービスで一緒に作ってくださる方を越谷市で募集
障がいのあるお子様の生活を放課後等デイサービスでサポートしてくださる方を、越谷市で募集しています。車いすを利用しているご利用者様等が生活している施設において、応募者の皆様の持つ資格や経験を活かしてご利用者様の笑顔を一緒に作ってゆくことがミッションです。心が温かくなるような素敵な笑顔の方や子供が好きな方、そして子供に寄り添える方をお待ちしております。
また、資格を取得後、実際に現場で働いた経験のない方やブランクのある方にもご活躍いただけるよう、研修制度に力を入れており、分からないことがある時は気軽に先輩に質問できます。職場に慣れたあとにも定期的な社内外での研修を実施し、キャリアアップをしっかりと応援しながら営業中です。そのほか、急なお休みに対する柔軟なシフト調整の相談にも対応しています。
Gallery
ご利用者様のために様々なイベントを考える笑顔が絶えない仕事風景を掲載
Gallery
ご利用者様のために様々なイベントを考える笑顔が絶えない仕事風景を掲載
実際に仕事をしている場面を写真でご覧いただけます。ご利用者様であるお子様たちが放課後等デイサービスで多くの体験をし、楽しさや達成感によって笑顔になれるよう、職員同士で相談して、様々なイベントを企画しながら越谷市で営業中です。保育士や児童指導員のほか、介護士や理学療法士、看護師など、生活上で特に配慮が必要なお子様の健康面を支える職員とも協力し、責任感を持ちながらも賑やかな雰囲気の中で仕事をしています。見学を希望される方は、お気軽にお問い合わせください。
お気軽にご連絡ください。
お気軽にご連絡ください。
Q&A
応募を検討されている方から多く寄せられる質問に回答を添えて掲載中
Q&A
応募を検討されている方から多く寄せられる質問に回答を添えて掲載中
まずはお気軽にご応募ください。
見学可能となっておりますので、お気軽にご相談ください。
マイカー通勤も可能です。
資格をお持ちであれば可能です。まずはお気軽にご応募ください。
New Page
応募の前にご確認いただきたい活動や求人の内容に関する最新の情報を掲載
New Page
応募の前にご確認いただきたい活動や求人の内容に関する最新の情報を掲載
Company
柔軟なシフト調整に対応しているほかマイカー通勤ができるように駐車場も用意
Company
柔軟なシフト調整に対応しているほかマイカー通勤ができるように駐車場も用意
一般社団法人歩未
住所 | 〒343-0113 埼玉県北葛飾郡松伏町ゆめみ野4-18-1 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
048-993-0099 |
FAX番号 | 048-993-0096 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜日,祝日 |
代表者名 | 大舘 美佳 |
設立/創業年月日 | 2013/11/7 |
シフトの調整や駐車場の用意などにより従業員の働きやすさを重視した職場
シフトの調整や駐車場の用意などにより従業員の働きやすさを重視した職場
特定の曜日に出勤したい方や子育て中の方の働きやすさも考慮し、柔軟なシフト調整に対応しながら越谷市で放課後等デイサービスとして営業中です。お子様の体調による急なお休みも可能なほか、通常のお休みも取りやすく、メリハリをつけて働けます。また、無料の駐車場もあるため、マイカーで通勤することが可能です。そのほか、女性職員が多いことを考慮し、産休や育休制度にも力を入れています。
事業所で障がいのあるご利用者様をサポートする業務のほか、ご利用者様のご自宅に訪問し、身体介護や生活援助を通してご利用者様らしい生活を支える、訪問介護の業務に関する求人も行っております。こちらもシフト勤務かつ車やバイクでの通勤ができ、主婦や主夫の方も時間を有効活用しながら働けます。性別を問わず、資格を活かして働きたい方をお待ちしております。
About us
ご利用者様がありのままでいられるような良き理解者となれる方を募集
About us
ご利用者様がありのままでいられるような良き理解者となれる方を募集
-
従業員の方を大切にしてご利用者様が笑顔でいられるように運営中
イベントや多くの経験を通し、ご利用者様が笑顔になれるよう放課後等デイサービスでサポートしてくださる方を越谷市で募集中です。保育士や児童指導員などの子供に関わる資格に加え、介護士や理学療法士、看護師の資格をお持ちの方も募集しています。結婚や子育てなどによるブランクのある方も歓迎し、教育係による分かりやすい指導を行っているほか、周囲を明るくするような素敵な笑顔の持ち主かつ子供が好きで子供に寄り添える方を特に歓迎いたします。
また、一人ひとり個性や抱える想いが異なるご利用者様の笑顔を作るには、会社の宝である従業員の皆様の笑顔が不可欠であると考え、休みの取りやすさや柔軟なシフト調整等の働きやすさに重点を置いた放課後等デイサービスとして越谷市で営業しております。別事業である訪問介護においても、ご利用者様が自分らしく過ごせるよう、寄り添いの心を持って働ける方を募集中です。職場の見学を希望される方はお気軽にご連絡ください。
-
ご利用者様の保護者の方も自分なりの人生を豊かに生きられるよう応援
ご利用者様の理解者として寄り添い、ご利用者様が大きくなってからも多くの人と関わって経験を積めるようにサポートすることをミッションとして活動していますが、保護者の方のサポートも大切なミッションと言えます。保護者の方が自分の時間を持ち、自分なりの人生を豊かに生きるためには、まずご利用者様が充実した時間を過ごせるようにする必要があるのです。ご利用者様以外にも目を向け、ゆっくり手を繋いで共に未来を歩いて行ける方のご応募をお待ちしております。
車いすを利用しているご利用者様や声掛けへの反応が薄いご利用者様などに対し、放課後等デイサービスとして様々な配慮を行っています。責任の大きい仕事ではありますが、職員自ら考えたイベント等でご利用者様の笑顔を作れる、喜びとやりがいの大きい仕事でもあります。また、職場の人間関係が良好で、何でも話し合える風通しのよい環境が整っている点も特徴です。さらに、訪問介護の分野でもマイカー通勤が可能で、慣れた方法で快適に通勤できます。
頑張って取得した資格を活かし、ご利用者様の笑顔を一緒に作りませんか。保育士や介護士をはじめとする様々な資格を活かして、ご利用者様である障がいのあるお子様をサポートしてくださる方を広く募集しています。雇用形態はパートのため、子育て中の主婦や主夫の方も柔軟に働きやすい点が特徴です。もちろん、お子様の体調等による急なお休みにもシフト調整で対応いたします。突発的なお休み以外も計画的に取得しやすい環境を整え、メリハリをつけて働けるようにしながら、資格取得支援によってキャリアアップもサポートしております。子供が好きで、子供に寄り添える、笑顔が素敵な方のご応募をお待ちしています。